クリーニング日々日記

クリーニングブランドの日々の日記

栃木県日光市でクリーニング店を営み、そこで日々起こっていることを書き綴っております。.
 

刺繍を外してほしいとのお問い合わせ・・・・2(作業後)

前回の1からの続きになりますが、下記の写真が刺繍を外し終わった状態になります。

刺繍糸を一つ一つ外していく作業になりますが、ミシンで刺繍を入れた時の針穴とその時のささくれは、
残ってしまいたすね。

今回作業をしてみて、刺繍のずれを予防する為に接着剤が付いていてこれを取るのが予想外でした。。

P1080961

接着剤もだいたいは、取れたので写真で見るかぎりあまり目立たないと思います。

P1080964

今回の「刺繍を外す」と言うお問い合わせは、初の事だったので戸惑いもありましたが、

問題なく刺繍も外れ、お客様も大変喜んで頂けたみたなので、ほっとしております。

子供用ツーピースの上着に食べこぼしのシミ(作業後)・・・2

 

 

 

予定通り、油の汚れを取る処置をしたところ簡単に除去する事が出来ました。

 

汚れが付いて早い段階でお品物をお預かりする事が出来たのが一番良かったと思います。

 

付いたばかりの油性(油系の汚れやシミ)は、早ければ早いほど汚れやシミは、取り除きやすいです。

 

時間が経ってしまうと、油が酸化して黄色く変色したり、水溶性の汚れやシミは、繊維を着色してしまったりします。

 

 

 

 

P1080860.1JPG

 

 

 

 

P1080865.1JPG

 

処置部分が濡れていて和ジミのようにみえますね。

ここを専用の機械で専用の水を使いすすぎ、水分を取り除いてから丸洗いをします。

刺繍を外してほしいとの問い合わせ・・・1

先日、日頃から大変お世話になっている近所の乗馬クラブのスタッフさんが

「ジャンバーに入っている刺繍を外す事は、出来るんでしょうか?」とご来店頂いた。

P1080844.1JPG

P1080841.1JPG

子供用ツーピースの上着に食べこぼしのシミ(作業前)・・・1

お客様からお預かりした、お子様用のスーツに食べこぼしを付けてしまったとの事。

どちらのシミも油性の汚れのようです。

油性処理を行いたいと思います。

大岩やっと撤去終了^^

Posted by: | Posted in: 営業日々日記, 日々日記

当店は、中古住宅を買い、建物に増築と言う形で工場とお店を作ったのですが、駐車場がそれほど大きくなくて、従業員が駐車するとお客様が駐車するスペースが少なくなってしまうので、広くする事を考えていたんですが、それには、前住んでた方が置いていった岩が敷地のど真ん中に鎮座されていてなかなかどかすことが出来ずにいました。

岩をどかす方法は、どんな形があるか知り合いの建築士さんに聞いてみたところ庭師さんが良いよと教えてくれました。

庭師さんは、対外自分の土地に岩をストックして必要な時に必要な岩を使い庭を造るそうです。

同じく重機をもっている土建屋さんに頼むと、土建屋さんの場合は、岩は、ごみになってしまうので、撤去費用がついてしまいます。

なので、庭師の方に相談しようとしていたら、知り合いの土建屋さんちで岩と庭木がほしいとの連絡が入り急遽無料で、撤去してもらえる事になりました。

P1080313

これで、ようやく念願の駐車場を広げる準備が出来そうです。

P1080302

殺人的な氷柱

20100215161222

ここの所の連続した雪で朝晩の路面凍結が各地でおきていると思います。

当店がある日光市は、雪が多く降るところで有名で山岳部ほどでは、ないですが

近年にしては、多く雪が降っている年になりました。

とある日に何気なくお客様の建物を見上げたら久しぶりに氷柱を発見しました。

連日の雪が積もり、晴天で解け、日がかげると凍るの繰り返しで見るたびに成長しているようです。

20100215161201

羽布団の粗悪品が出回る

 

 

羽毛布団の粗悪品が出回っています。
フェザー(骨の部分がある)を多く使い、コストを落としているお布団。
お布団にフェザーを多く使うと、フェザーに付いている骨の部分が
丸洗いをした時に、表地を破ってしまう恐れがあります。

img187

羽毛布団は、基本が四つの層に分かれていて、層を作るため
縫い合わせてあるのが一般的ですが、最近紙を接着剤で生地に
接着して層を作っている羽毛布団が出回っています。                              

紙を接着剤で生地に付けている為、使用しているだけでも剥がれていき丸洗いした時に仕切りをしていた紙が剥がれ一層にまとまり中のダウンがよります。

生地の弱いものフェザーが多く入っている物には、注意が必要です。
中の層に関しては、判別するのが難しいので信用が出来る販売店、
保障が利くかを確認しましょう。

現在は、全国の布団業者内で情報が共有されているので、だいたいの布団クリーニング業者は、認知していると思います。

当店で確認した物は、有名デパートで購入した物でした。

問い合わせ先に電話した所、その電話番号は、使われて居ませんでした。

大概の悪徳業者は、ある程度販売すると連絡先を変えたり、
事務所を移転したりと、連絡を取れる手段を無くしてきますので、
お客様の負担になる場合がほとんどです。
そうならないよう購入される前に一度よく見て、安心できる業者なのか、
信用が置けるのか確認をしましょう^^

 

  img187,2,1

第21回 web日光 定例会について・・・・・2

Posted by: | Posted in: web日光, 営業日々日記

 

前回の「 web日光 定例会について・・・・・1」に引き続き定例会について・・・・2 になります。

 

今回は、定例会へグルメミートワールド 田村さんから

イタリアで直に仕入れ、日本に入るのがこれが最初の一つになる

フビレス社のトレベレス生ハム20ヶ月熟成

を持参して頂き、メンバーで試食をしながらの定例会となりました。

 

 P1040618 P1040617

 

 田村さんが私達の目の前で切り分けて頂きました。

生ハムの塊を原木と呼ぶようで、その原木を見たのは、初めてでした。

私の中のハムのイメージとまったく異なり、見た目は、生肉のように見えますが、きちんと塩などで熟成

されており、とてもおいしく頂きました。

 

P1040633 P1040627

上のナイフが生ハム用のナイフのようで刃が盛り上がらせる事ではがれやすく工夫されている

ナイフのようです。

第21回 web日光 定例会 について・・・・・1

Posted by: | Posted in: web日光, 営業日々日記

 

当ブログのリンクカテゴリにもある「web日光」についてあまり

詳しく紹介がなかったので今回は、2回にわたり毎月行われている

定例会について紹介したいと思います。

P1040624

 

「グルメミートワールド」 代表取締役社長 田村幸雄社長

を中心に日光周辺の中小零細企業で1業種1社をルールに

webを使って利益を生み出そうをスローガンに

毎月第2木曜日に、日光市内のレストランへ集まり、各メンバーさん

の一ヶ月の実践報告や各メンバーさんが集めてきた情報の

報告などを行い、webをどのように利用する事で自社の利益を

向上させていけるかを日々試行錯誤しています。

 

上下の写真は、先日行われた定例会での模様です。

 

 

 

P1040625

 

 

第21回web日光定例会について・・・・2に続きます・・・・・・・

アルパカ製品

 

  アルパカとは、繊維の一種で天然素材の一つです。アルパカとは、 ラクダ科の動物で、

アルパカは世界でもっとも優れた繊維であると謳われています。カシミアと並び称されるその

肌触りの良さ、ウールに比べて格段に暖かく、軽く、強い繊維。

直毛で毛足が長いため毛玉になりにくく保温力に優れているのが大きな特徴です。

 

P1040482.1               

アルパカはアンデスの山岳地帯に生息する動物で,その4000m地帯は夜間で氷点下18~20度まで

下がり、反対に日中は15~20度まで上がるという非常に温度差の激しいところです。

P1040481.1

その為、繁殖、飼育が難しくとても希少価値がある繊維です。

P1040487.1