クリーニング日々日記

クリーニングブランドの日々の日記

栃木県日光市でクリーニング店を営み、そこで日々起こっていることを書き綴っております。.
 

スカーフなどの品質表示

 

 

 

DSC_3171

 

 

 

2月に入り、日も延びてきているが、一向に暖かくならず今日は、雪に雨がまじる天気でとっても寒いです。

 

衣類や製品に品質表示や取り扱い説明書などが添付、同封されていますが、規制品の衣類には、必ず品質表示が製品についてきます。

衣類などに品質表示が付いてくる場合、ほぼ生地の縫い合わせの所に縫いつけてあります。

ですが、下記の写真のようにスカーフやマフラー、ひざ掛け、肩掛け、絨毯、カーペットなどの製品は、縫い付けてある物もありますが、シール状の物を貼り付けてある品質表示が多くあります。

シール状の品質表示は、もちろんシールなのでシール面は、粘着性のあるものが付いていて、
クリーニングをする工程でこの粘着物が、剥がれ溶け出し粘着物が他の洗濯物に付いたり、
スカーフやマフラー自体に付着するので、シール状品質表示に気づいた場合は、
自身で剥がして、保管して頂くのが得策だと思います。

 

 

 

 

 

DSC_3176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私どもでお預かりする場合、お客様に剥がして問題が無いかお聞き致します。

 

 

 

ビジネスブログ100選       ブログランキング・にほんブログ村へ

 


生活・文化 ブログランキングへ

1月28,29日日光MGに参加してきました。

Posted by: | Posted in: 営業日々日記, 日々日記

 

 

地元日光では、有名な「日光味噌のたまり漬・上澤梅太郎商店」 さん主催の日光MG(経理から会社経営を仮想ゲームを行いながら学ぶ)
参加してきました。

いろいろなご縁から昨年の一月の日光MGを始めて参加させて頂いてから、東京MGを2回受け今回のMGで4回となりました。

 

日光MG
(左が梅太郎商店の上澤社長、右がMGをご考案された西 順一郎先生)

2013-01-30 09.00.18

 

一卓6人で今回は、合計40人でMGを行いました。

 

2013-01-30 16.25.32

 

2日日間で5年分の経営を行いその経理を行い数字があっているか計算しますが、そのゲーム中の売り上げが多かった人や
計算が速かった人、などを最後に西先生から表彰されます。
写真の右側に移っている方は、web日光でもお世話になっている地元日光で作り酒屋さんをしている
片山酒造の片山貴之社長が売り上げ3位で表彰されました。

自分は、今までのゲームでコンスタントに売り上げを上げることが出来ていたので、そのやり方で今回もゲームに
挑んだんですが、カードを引いていくんですが、その時リスクを伴うカードを6割以上の割合で連発で引き続け、
状況を改善することが出来ず赤字になってしまいました。

あまりにもリスクカードが多い場合は、その状況にあったやり方で対処しないと状況は、悪化してしまうことに気づきました。

普段のお店も判断や実行を後回しにすればするほどリスクが高くなりやすく回避しずらくなります。

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスブログ100選        ブログランキング・にほんブログ村へ    生活・文化 ブログランキングへ

 

 

現在、猛威を振るっているノロウイルス。

 

 

新聞、アプリ、ニュース番組どこでもノロウィルスが原因で食虫毒が発生している事を報じています。

 

番組を見ていると、対処方法などを紹介していますが、アルコール消毒は、インフルエンザに効くけどノロウィルスには、効かないのは、知りませんでした。

ノロウィルスに効く殺菌方法が、次亜塩素酸漂白剤を50倍〜100倍に薄めた溶液を嘔吐したところや拭き取ったクッキングペーパーに吹き付けて除菌すると

効果的なようです。

 

一般的に次亜塩素酸漂白剤ってなんだろう?どんな漂白剤なんだろう?と疑問になるな〜と思ったのでここで説明したいと思います。

 

わかりやすく説明すると次亜塩素酸漂白剤と酸素系漂白剤の二つの漂白剤があり、
下記などの次亜塩素酸漂白剤がお勝手、台所用漂白剤としてホームセンターなどで販売されている漂白剤です。

 

2012-12-14 15.51.01

 

 

下記などの酸素系漂白剤が、洗濯洗剤で使う漂白剤です。

 

images

分かりやすく説明すると上記のような形になりますが、あくまでも大雑把な解釈になりますので、きちんと裏の成分表などを良くみて確認しましょう?

 

 

 

 

 

 

         ビジネスブログ100選             ブログランキング・にほんブログ村へ      生活・文化 ブログランキングへ

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。2013年

Posted by: | Posted in: 営業日々日記, 日々日記

 

 

明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

昨年から、スキルアップをする為、講習会や勉強会に積極的に参加してきました。
昨年から引き続き継続させて行き、さらなる飛躍が出来るように努力を続けて行きたいと思っています。

こちらのブログももう少し具体的にわかりやすくクリーニングの内容を理解して頂けるツールになる為更新して行きたいと思っています。

引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

 
         ビジネスブログ100選             ブログランキング・にほんブログ村へ         生活・文化 ブログランキングへ

 

 

 

 

白いスカート 洗濯後黄色く変色とのこと・・・・染み抜き後

昨晩は冷え込みが厳しかったですが、日中になると過ごしやすい晴天に恵まれ気温も暖かく気持ちが
良いです。

紅葉もそろそろ終りに近づいています。

 

前回の続きでこれからシミ抜きの作業をご紹介したいと思います。

油分が時間と共に黄色く変色したものと思いましたので、
黄色く変色したものを抜く液を作り作業に入りたいと思います。

品質表示は、ポリエステルと綿の混合されている生地で液をつけて
馴染ませるだけで、スーッと消えて行きました。

油性の成分の液体が生地に着くと水性のように着色されて液が濃く残らず付着しても
分かりにくい場合が多いです。
そして今回のように付着したことが分からず収納されてから、お持ち頂く事は、多いです。

 

 

 

P1140237

 

P1140239

 

 

 

 

 

 

 

 

 P1140246  P1140243

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         ビジネスブログ100選             ブログランキング・にほんブログ村へ        生活・文化 ブログランキングへ

 

 

 

 

白いスカート 洗濯後黄色く変色とのこと

 

数年洋服ダンスに収納して出したら、黄色く色が出ていたとお持込頂きました。

P1140227

 

 

P1140231

 

 

油分が黄色く変色して後から出てきたものと思われます。

P1140235

 

 

 
ビジネスブログ100選 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

袷着物 お客様から泥汚れを落としてほしいという依頼でお受けしました。    作業前

 

 

 

P1130883

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルクの袷着物

 

お店の見解としては、下記の黒いシミは、泥では、無くカビじゃないか?

元は、雨がはねたものだったのかもしれませんが、付着したと思われる部分にカビが発症しているようにも

みえました。

 

 

P1130884

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下記の赤いシミは、油分が変色してしまったもの。

こちらは、そでや前衣に多々見受けられたので、食事の時にはねた物が変色したと思われます。

 

 

P1130887  P1130887

 

 

 

 

 

 

ビジネスブログ100選           ブログランキング・にほんブログ村へ        生活・文化 ブログランキングへ

 

珍しい洋服・・・・・トンビ(インパネスコート)

 

 

 

 

 

トンビ

 

 

 

あまり見かけない珍しいコートを預からせて頂いたのでここで紹介したいと思います。

預からせて頂いた物はお客様(2012年現在で86歳)のお父様、お祖父様が着られていた
(明治時代あたりに仕立てた)品物。

長い間収納されていたので若干のカビがあったのですが虫に食われる事無く
綺麗な状態でした。

仕立てたコートで、今の生地とはまた違った良さを感じるすばらしいコートです。

 

 

 

DSC00167

 

 

日本だとトンビと言う名前で呼ばれることが多いようですが正式にはインバネスコートといいます。
一番の特徴は、ケープが付いている事でこの形の、袖の無い物が原型になります。


スコットランド由来のコートで、日本には明治時代初頭に伝わり明治40年頃から広く流行した
ようです。
当時は、和服の上に着る事が多く、このタイプの他に袖付きの物も多くあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

丈が長いコートに、ケープを合わせたデザインを持つ。コート部分は袖のあるものと、無いものがある。
ケープの長さは、袖無しの場合は手首程度までの丈の物が多く、袖のある場合は肘~手首程度の
範囲の丈の物が多い。ケープは取り外しが出来る物と出来ない物があり、袖無しの物は取り外せない
場合が多い。 ケープの背中部分がコートの背中部分と一体化している物もある。

スコットランドインヴァネス地方で生まれたとされているためこう呼ばれている。雨天など過酷な気象
でもバグパイプ(スコットランドの楽器)を守り・演奏するのに作成されたといわれている。

鹿撃ち帽、パイプと合わせた姿は、シャーロック・ホームズのトレードマークとして知られている。
ただし、この姿で居る描写は原作の中ではされておらず、挿絵や映像作品などから二次的に出来
上がった姿である。

シャーロック・ホームズのインバネスコートのいでたちは、作者サー・アーサー・コナン・ドイルがスコットランド
エディンバラ出身であった事に関係があるものと思われる。

映画監督の伊丹十三は「着物にインバネスってのは、ライスカレー福神漬け、と同じように
和洋折衷大成功の一例である」と語っている。
(ウィキペディア参照)

 

 

 

 

 

ビジネスブログ100選              ブログランキング・にほんブログ村へ    
生活・文化 ブログランキングへ

 

日光TOC講座(制約理論)

Posted by: | Posted in: 勉強会, 営業日々日記

 

 

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

エリヤフ・ゴールドラット

生産管理の手法を TOC(Theory of Constraints:制約の理論)と名づけ、その研究や教育を推進する研究所を設立した。
その後、TOCを単なる生産管理の理論から、新しい会計方法 (スループット会計)や一般的な問題解決の手法(思考プロセス)
へと発展させ、生産管理やサプライチェーン・マネジメントに大きな影響を与えた。

あまりに影響を及ぼす理論ゆえアメリカで出版後10年は、日本での発売を禁止したものだそうです。

 

ここ数年でOSMCの森本会長がTOC理論を学び日本にもこの考えを広めるためTOCの講座を
全国各地で行ってくれている。

 

以前は、関西地方での開催が多かったようですが、今回日光でTOCの講座を行ってくれると
言うことで新潟や名古屋、京都、東京からもOSMCのメンバーさんが集まって頂き、
多くの参加者を迎えての日光TOCセミナーを行うことが出来ました。

 

あいにくの雪で東京からこられた人達がビックリされていましたが、無事何事も無く一泊2日のセミナーも終えることが
出来ました。

 

2012-01-22 08.56.51

 

 

会場は、日光市七里にあります「ひまわり」の社長であります加藤さんにもTOCに参加して頂きながら
会場を提供して頂きました。

 

2012-01-22 10.05.05

 

 

セミナーが始まりました。

 

 

2012-01-22 10.12.51

 

 

 

2012-01-22 16.02.45

 

10:00~20:00までのセミナーも無事終りweb日光の田村代表自ら一本10万円相当する
ハモンイベリコベジョータと呼ばれる生ハムをカットして頂きました。

 

 

2012-01-22 20.41.31

 

 

2012-01-22 20.41.45

 

 

 

 

懇親会の始まりです。

 

ここからながい夜が始まりましたが、お酒も入り熱い熱弁があちこちで行われ、私も熱い刺激を
頂く事が出来ました。

 

「出会いがとても重要」と再確認致しました。

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスブログ100選                       ブログランキング・にほんブログ村へ               生活・文化 ブログランキングへ

 

OSMC高崎現場見学会・・・・・・・・親睦会

 

高崎市内にあるスペイン料理「葡萄屋」さんで懇談会を行いました。

 

こうげつ人形の渡辺泉二さんのご友人のお店で、立川談志さんの親友で
お葬式にもご列席されたそうです。

 

 

2012-01-21 17.37.50

 

 

本日お世話になった本田さんご夫婦とゆうすけ君。

 

2012-01-21 18.52.28

 

 

沢山料理が出てきて最後の〆がおいしそうなパエリア。

 

群馬と栃木で貴重な親睦を行うことが出来、よい一日でした。

 

 

 

 

 

ビジネスブログ100選                      ブログランキング・にほんブログ村へ